
連日異常なぐらいに自動車事故のニュースを報道する理由
こんにちは仁です。
今日はビジネスのお話しではありません。
Contents
■ここ最近、異常なぐらいに交通事故の報道をします
池袋の事故、高齢者の事故、あおり運転、
今までも交通事故なってあったにも
関わらず、なぜ最近、ここまで飽きるぐらいに
ニュースに取り上げるのでしょうか?
私の最近のセミナーに来られた方には
経済リテラシーの部分でお話ししていますが
ここまで、しつこく報道するには
当然ながら【とあるシナリオの意図】があるのです。
■全ての自動車を早く無人自動車に変える
自動車の運転を人が運転しない、いわゆる
自動運転のTV放送ぐらいは誰しも1度ぐらいは
あるかと思います。
日本政府、、いや世界で、この自動車を無人化する
事は既に確定している事です。
これは、今一生懸命推進している
キャッシュレスと同じレベルで推進している事です。
そのために、トヨタは急に
●トヨタモビリティカンパニーとかのCMを出したり
●ソフトバンクと提携してみたり
しているのです。
これは、メルセデスベンツ、BMWなども同じです。
これから自動車は自動車ではなくなるのです。
車に人工知能が搭載し、車のオーナーのために
自動運転だけではなく、生活そのものをサポートする
そのような未来がもう間もなくやってくる
という事です。
車が、気をつかってBGMを流したり、
車が勝手にショッピングしてくれたり
車があらゆる事をサポートしてくれるようになります。
さらには、無人の自動運転による
●動くスーパーマーケット
●動く洋服屋さん
●動くファーストフード
●動くetc
想像出来ますでしょうか?
あなたの自宅の前に、無人のタクシーや
無人のバスはもちろんの事
野菜やお肉を乗せた無人の車が
やってきて、買い物もキャッシュレスで
買える。
お洋服も無人の車がやってきて
好きな洋服を選べる。
そこに、ドローンも飛んでいたり
する。そんな、【ドラえもん】の世界のような
世界がもうすぐやってくるという事です。
■その覇権争いが5Gのファーウェイ問題
上記のような世界に変わるのが確定している中で
その自動運転を促す電波は、今の携帯電話の電波では
間に合いません。
例えば、無人の車が、電波が途切れた事により
暴走運転などを起こしてしまうからです。
そのために今のスマホの3Gや4Gの電波では
当然ながら間に合いません。
そこで、5Gというデータ容量も、スピードも
処理能力も比べ物にならない電波が必要になります。
当然ながら、アメリカがそれを支配したいのですが
中国のファーウェイが先に無断で先行しているために
ファーウェイ問題となっているわけです。
日本政府も5Gに関してはドコモ、楽天などを含む
携帯電話会社に割り当てを完了しています。
■キャッシュレスの二の舞を踏みたくない日本政府
日本はキャッシュレスに関して非常に
出遅れています。世界のあちこちでは
既にキャッシュレス社会が完成しつつあるのに
まだ日本では、現金現金という
風潮が続いています。
それを打開するために、LINEペイやPayPayなどが
一生懸命100億円キャッシュバックなどの
プロモーションを開催しているわけです。
今回の自動運転社会に変えていくことは
キャッシュレスの二の舞を踏みたくない
日本政府としては準備万端に取り組みたいわけです。
そのために一生懸命これからも
交通事故のニュースを連日取り上げる事と
思います。
さらには、地方のお年寄りの暮らしに
無人の車が送迎するような実験も
開始されるはずです。
■怖がる必要はありません
上記の内容は、私のセミナーに来られた方は
既に聞いた事のある内容だと思います。
なので、怖がる必要は一切ありません。
ただ、間違いなく、そのような社会になるという
事です。
車の中に人工知能が入り
自宅の中にも人工知能が入り
紙幣がなくなり全てコインに変わる。
人々はありとあらゆる形で
人工知能という【神様】に支配される日々が
いずれ訪れるのです。
怖がる必要は全くありませんが
【そのような社会に変わる】という事を
いち早く知っておくだけで
●これからの生き方
●これからの稼ぎ方
●これからの考え方
●これから稼げるビジネス
●これからのニーズ
などを先取り出来るかと思います。
TVやメディアは真実は語りません。
常に違う角度で、自分の知識として
蓄えるようにしていて下さい。
写真は、ワイドスクランブルで報道されていた
時の交通事故の被害者へのインタビューですが
笑えるように感じたのが右上の
「日本各地で相次ぐ交通事故急がれる車の安全への対策」
という表示に、
交通事故なんて、ずっと昔からあるし、
急がれるって、、安全対策なんて
あるなら運転免許を取る時にやってるだろうと
感じ、どう見ても
交通事故多い⇒事故を減らさなければ!
⇒自動運転の車は安全!⇒自動運転社会へ
というシナリオに見えて見えて
笑えてしまったので写真撮影しました(笑)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。